人狼ジェイミ
裁きのリヴリア
堕天使メリッサ (Scene14)
黒騎士ガンツァー
堕天使メリッサ (Scene18)
獣王ダウタロス
魔獣ガルム
堕天使メリッサ (Scene22)
巨神スコッピオ
魔剣士レオネル(巨剣)
魔剣士レオネル(赤剣)
魔剣士レオネル(黒剣)
狙撃手アクリーヌ
枢機卿ケイプホーン
堕天使メリッサ (Scene30)
不死なるヴィルゴ
灰被りのヴィーニャ
悲運のピスチェ
従者サキト
皇女アーリエ (D.Princess)
皇女アーリエ (Princess)
冥王ゾルゴナーク (中央)
冥王ゾルゴナーク (右首)
冥王ゾルゴナーク (左首)
冥王ゾルゴナーク(魂)
新生メロド=メルギス
|
- |
Class |
|
- |
Bullet I |
Lv. |
- |
- |
HP |
- |
TIME -x- SHOT |
Move |
- |
- |
Exp. |
- |
Key Item |
- |
Notice |
Bullet II |
- |
- |
Special Action |
TIME -x- SHOT |
- |
-
|
Rage Shoot |
- |
-
|
人狼ジェイミ |
Class |
|
WereWolf |
Bullet I |
Lv. |
60 |
ディープグレイズ |
HP |
10,400 |
TIME -15.00x3 SHOT |
Move |
Ground |
画面を引き裂くような3本の大きなツメ痕。 ジェイミが向いている方向攻撃。後ろに回るなどすればよい。モーションを行ってから攻撃まで時間差がある。 |
Exp. |
150,000 |
Key Item |
ピスチェの添え木 |
Notice |
Bullet II |
唸っている間に… |
ペネトレイション |
Special Action |
TIME -8.50x30 SHOT |
ジャミングギアを回すと人間の姿になり、大幅に弱体化。受けるダメージが2倍になり、全く攻撃してこなくなる。一定時間経つと人狼の姿に戻る。 |
連続して放たれ、6方向に広がる鋭いツメ。 距離を取るか、反対方向に回り込めば容易に避けられる。
|
Rage Shoot |
ルナティックブロウ |
巨大な月が出現 → 月を中心にジェイミが引っ掻き攻撃 → 月の破片が飛び散る 飛び散る破片に要注意。十分に距離を取って避けたい。
|
裁きのリヴリア |
Class |
|
the Judgement |
Bullet I |
Lv. |
84 |
エナジーストリーム |
HP |
24,000 |
TIME -12.00x3 SHOT |
Move |
Air |
立て続けに降り注ぐエネルギー波動。画面上部から下に3発の水流のような太いエネルギー波動。位置はランダムなので、画面下方で確認して上手く避けるとよい。 |
Exp. |
330,000 |
Key Item |
審判の天秤 |
Notice |
Bullet II |
チャージ中に攻撃を… |
トゥインクルスター |
Special Action |
TIME -8.00x80 SHOT |
詠唱してRageゲージをチャージする。詠唱中に攻撃を当ててしまうとRageゲージがMaxになってしまうので攻撃しないように。 |
夜空全体に散らばって降り注ぐ煌きの星々。ゆっくり落ちてゆく星型弾をばら撒く。弾数が多く、弾の軌道が読みづらいので注意。 |
Rage Shoot |
アルカナクランブル |
画面四方から回転する弾 → 中央に弾が集まり、魔法陣が出現 → 魔法陣が割れ破片が散らばる 弾足が速いため回避は困難だが、合間を縫って画面隅に行き破片を避けたい。 |
堕天使メリッサ (Scene14) |
Class |
|
Dark Angel |
Bullet I |
Lv. |
85 |
ディマイズプロッド |
HP |
12,000 |
TIME -9.00x3 SHOT |
Move |
Air |
メリッサの向いている方向に3本引き裂く。できるだけ離れていれば見切れないことはない。 |
Exp. |
410,000 |
Key Item |
聖なる首飾り |
Notice |
Bullet II |
夜闇に堕ちた黒衣の天使 |
ディザスターコーズ |
Special Action |
TIME -12.50x28 SHOT |
- |
追尾鳥弾の弧の内側に入り込み、画面中央へ行くと巨大鳥弾を避けやすい。追尾鳥弾は画面外に出ても戻ってきて一定時間追尾し続けるので常に場所を把握しておく。 |
Rage Shoot |
アミナスデリヴァー |
下から螺旋弾 → 画面外から引き裂き弾 → 画面外から棘弾 → 引き裂き弾がスライド 画面上部へ移動し、その後中央へ移動して螺旋弾を避ける。引き裂き弾の場所は数種類固定。棘弾は中央付近では全方向から同時に到達するため端の方で避ける。 |
黒騎士ガンツァー |
Class |
|
B.Knight |
Bullet I |
Lv. |
80 |
ブレイズランサー |
HP |
28,800 |
TIME -8.00x2 SHOT |
Move |
Ground |
赤く燃える巨大な弾。上下左右の端にいれば簡単にかわせるが、弾足が速いので注意。 |
Exp. |
470,000 |
Key Item |
歴戦の鞍 |
Notice |
Bullet II |
騎士を発見すると即座に |
スカッドストライク |
Special Action |
TIME -7.00x8 SHOT |
ガンツァーから見て一直線上に実体化している騎士を見付けると、突撃してくる。接触した相手は死ぬ。気付いてから突撃まで時間が無く、速度も速い。対処法は、オブジェクトに隠れる、離れた位置から攻撃する、ガンツァーの攻撃時等。突撃中は無敵になる。 |
全方位から矢印弾。点滅した矢印から順に真っ直ぐ飛んでくる。
|
Rage Shoot |
ロストジャスティス |
ガンツァーを中心に5本の全方位回転ビーム → 巨大ハサミ → ハサミが割れ破片飛散 ビームの消失と同時にガンツァーが向いている方向、もしくはその反対側の画面隅に移動すればハサミの中に入らずに済む。 |
堕天使メリッサ (Scene18) |
Class |
|
Dark Angel |
Bullet I |
Lv. |
86 |
ディマイズプロッド |
HP |
17,300 |
TIME -9.00x3 SHOT |
Move |
Air |
メリッサの向いている方向に3本引き裂く。できるだけ離れていれば見切れないことはない。 |
Exp. |
530,000 |
Key Item |
聖なる首飾り |
Notice |
Bullet II |
詠唱後、巨大な烙印が… |
ディザスターコーズ |
Special Action |
TIME -12.50x28 SHOT |
詠唱後、ウィスプを烙印に閉じ込める。閉じ込められている間はアイテム,アクティベート、エスケープモードの使用が不可能となる。敵弾を回避しながら、中で解除を待つしかない。 |
追尾鳥弾の弧の内側に入り込み、画面中央へ行くと巨大鳥弾を避けやすい。追尾鳥弾は画面外に出ても戻ってきて一定時間追尾し続けるので常に場所を把握しておく。 |
Rage Shoot |
アミナスデリヴァー |
下から螺旋弾 → 画面外から引き裂き弾 → 画面外から棘弾 → 引き裂き弾がスライド 画面上部へ移動し、その後中央へ移動して螺旋弾を避ける。引き裂き弾の場所は数種類固定。棘弾は中央付近では全方向から同時に到達するため端の方で避ける。 |
獣王ダウタロス |
Class |
|
the Savage |
Bullet I |
Lv. |
83 |
デスフラッジレート |
HP |
24,200 |
TIME -13.00x3 SHOT |
Move |
Ground |
曲がった線のような鞭弾をランダム方向に出す。出現速度が速いので注意。 |
Exp. |
442,500 |
Key Item |
幻獣ヤーデの角 |
Notice |
Bullet II |
詠唱により 冥府の魔獣が… |
ニードルスウォ−ム |
TIME -8.00x60 SHOT |
Special Action |
ダウタロスの周りをトゲ弾が回り、その後放射線状に高速で発射される。弾足が速いので離れてエスケープが無難。
|
詠唱でハウンド系を3匹まで召喚する。詠唱中に攻撃を当てると召還を中断する。 |
|
Rage Shoot |
フェンリルローズ |
ガルムの絵柄が画面の左半分または右半分から降りてくる → ガルムの口から弾を吐き出す → 攻撃位置固定の牙 牙が出る前は絵柄の上隅が安全。牙は左上隅などが安全。ハウンドがいる場合、自機狙いの弾に注意。 |
魔獣ガルム |
Class |
|
Garm |
Bullet I |
Lv. |
82 |
サヴェイジファング |
HP |
15,000 |
TIME -14.00x4 SHOT |
Move |
Ground |
牙形の固定弾。安全な位置を見極めれば避けやすい。 |
Exp. |
147,500 |
Key Item |
千切れた鎖 |
Notice |
Bullet II |
実体化した騎士を見ると… |
ストライデントロア |
Special Action |
TIME -7.00x40 SHOT |
実体化したユニットに噛み付きで行動キャンセル+Vit減少+HP回復+ダウタロスのステータス上昇。 |
口から斜め4方向に大きい弾、上下左右4方向に小さい弾を吐く。離れた位置にいれば安全。
|
Rage Shoot |
ランペイジフォース |
固定の牙と音波弾の位置を見極め、画面端で緑の弾のばらまきを避ければよい。
|
堕天使メリッサ (Scene22) |
Class |
|
Dark Angel |
Bullet I |
Lv. |
87 |
ディマイズプロッド |
HP |
22,600 |
TIME -9.00x3 SHOT |
Move |
Air |
メリッサの向いている方向に3本引き裂く。できるだけ離れていれば見切れないことはない。 |
Exp. |
650,000 |
Key Item |
聖なる首飾り |
Notice |
Bullet II |
詠唱後、巨大な烙印が… |
ディザスターコーズ |
Special Action |
TIME -12.50x28 SHOT |
詠唱後、ウィスプを烙印に閉じ込める。閉じ込められている間はアイテム,アクティベート、エスケープモードの使用が不可能となる。敵弾を回避しながら、中で解除を待つしかない。 |
追尾鳥弾の弧の内側に入り込み、画面中央へ行くと巨大鳥弾を避けやすい。追尾鳥弾は画面外に出ても戻ってきて一定時間追尾し続けるので常に場所を把握しておく。 |
Rage Shoot |
アミナスデリヴァー |
下から螺旋弾 → 画面外から引き裂き弾 → 画面外から棘弾 → 引き裂き弾がスライド 画面上部へ移動し、その後中央へ移動して螺旋弾を避ける。引き裂き弾の場所は数種類固定。棘弾は中央付近では全方向から同時に到達するため端の方で避ける。 |
巨神スコッピオ |
Class |
|
Titan |
Bullet I |
Lv. |
93 |
カラミティブレイク |
HP |
57,000 |
TIME -12.00x8 SHOT |
Move |
Ground |
上から鉄球を降らせる。落ちてくる鉄球は2個同時を4セット。画面下部にいれば降ってくるのを確認しても十分間に合う。 |
Exp. |
710,000 |
Key Item |
暗黒の呪符 |
Notice |
Bullet II |
行く手を遮るものは全て… |
ヘルディトライテス |
Special Action |
TIME -8.00x99 SHOT |
目の前にある宝箱を破壊。ジャミングギアは出ないが、攻撃を当てることでキャンセル可能。 |
青い岩弾を集めて一定時間後粉々に破壊する。破片は2回に渡って全方位に散らばるが、運動方向は変わらない。
|
Rage Shoot |
- |
ダメージが絶大なので、回避に専念する。画面上下に火山が出現し行動範囲が大きく限定される。画面端へ退避し迫る判定の隙間をよく見て回避を行う。 |
魔剣士レオネル(巨剣) |
Class |
|
Gladiator |
Bullet I |
Lv. |
77 |
グリードスラッシュ |
HP |
26,300 |
TIME -16.00x1 SHOT |
Move |
Ground |
巨剣使用時。 画面上から巨大剣を出して刃の方向へ薙ぎ払う。下端に居れば安全。 |
Exp. |
730,000 |
Key Item |
魔剣の鞘 |
Notice |
Bullet II |
武器を持ち替えると… |
イグニートエッジ |
Special Action |
TIME -12.00x6 SHOT |
巨大剣→赤い剣→黒い剣→巨大剣の順に武器を持ち替え、行動パターンが変化する。 黒い剣のときの高速ダッシュは攻撃が当たらない。 Special Actionは攻撃を当てることでキャンセル可能だが、隙が短く狙いづらい。 |
巨剣使用時。 レオネルの向いている方向に巨大な炎弾 → 自機狙い火の粉弾。火の粉は画面外に出てももう一度戻ってくるので注意。 |
Rage Shoot |
- |
炎ドラゴン。ほぼ固定。画面上方が安全。レイジシュートの中では一番避けやすい部類なので、これが来るよう調整することも作戦としては良い。
|
魔剣士レオネル(赤剣) |
Class |
|
Gladiator |
Bullet I |
Lv. |
77 |
ランブリングホロウ |
HP |
26,300 |
TIME -20.00x1 SHOT |
Move |
Ground |
赤剣使用時。 巨大な曲がった剣の形の弾を画面外から突き刺す。出現が早く避けにくい。画面の四隅が安全。 |
Exp. |
730,000 |
Key Item |
魔剣の鞘 |
Notice |
Bullet II |
武器を持ち替えると… |
ワースディバイダー |
Special Action |
TIME -11.30x13 SHOT |
詠唱しセイバー系を1体召喚する。最大3体まで。止められそうになかったら詠唱中にターンを終了させるのも手。セイバーはレオネルの攻撃と重なると厄介。 |
赤剣使用時。 画面端から反射するレーザーを射出。画面端で無駄に動かず、レーザーの方向をよく見れば簡単に避けられる。 |
Rage Shoot |
- |
雷ドラゴン。電気玉をレオネル集めて一定方向に射出 → 固定電気玉に気を付けつつ雷ドラゴンを回避。 攻撃の終わりに雷も降らせるので終わり際は下半分に移動したい。 |
魔剣士レオネル(黒剣) |
Class |
|
Gladiator |
Bullet I |
Lv. |
77 |
デュアルレヴェッジ |
HP |
26,300 |
TIME -13.00x1 SHOT |
Move |
Ground |
黒剣使用時。 レオネルから中距離の位置に剣閃が発生。離れているか、近くにいれば安全。 |
Exp. |
730,000 |
Key Item |
魔剣の鞘 |
Notice |
Bullet II |
武器を持ち替えると… |
ヴォルテクスカーヴ |
Special Action |
TIME -9.00x5 SHOT |
巨大剣→赤い剣→黒い剣→巨大剣の順に武器を持ち替え、行動パターンが変化する。 黒い剣のときの高速ダッシュは攻撃が当たらない。 Special Actionは攻撃を当てることでキャンセル可能だが、隙が短く狙いづらい。 |
黒剣使用時。ブーメランのような動きの刃を放つ。自機狙いなので少しずつ動けば安全。長く画面にいるので、回避に夢中になって次の攻撃に当たることがないように注意。 |
Rage Shoot |
- |
闇ドラゴン。攻撃時間が長く、ちょうど次の攻撃が出るころにドラゴンに囲まれるので非常に厄介。
|
狙撃手アクリーヌ |
Class |
|
S.Sniper |
Bullet I |
Lv. |
78 |
クインテットアロー |
HP |
22,500 |
TIME -9.00x5 SHOT |
Move |
Ground |
矢の間で避けるのが基本だが、下隅や上隅より少し下など避けられる場所を見付ければ比較的容易。 |
Exp. |
790,000 |
Key Item |
破れた神聖書 |
Notice |
Bullet II |
ロックオンされると… |
ストラグルレイン |
Special Action |
TIME -6.00x55 SHOT |
Aimingカウンタ(400カウント)が0になるまでカーソルが追尾、ロックオンされるとしばらくの間、自機狙いの矢が飛んでくる。逃げ切れば問題ない。矢は射出点がランダムで弾足も速いので注意。 |
アクリーヌから離れた位置だと矢の隙間が大きいので避けやすくなる。
|
Rage Shoot |
- |
下から斜めにランダム射出 → 右上隅と左下隅から中央に大きな矢弾 → きらめき弾ばら撒き 中央より少し上か下のラインは弾幕が薄い。
|
枢機卿ケイプホーン |
Class |
|
Cardinal |
Bullet I |
Lv. |
81 |
ヴァンダライズ |
HP |
36,900 |
TIME -12.00x1 SHOT |
Move |
Ground |
魔法陣の隙間に沿って動けば簡単だが、スケルトンの弾と合わさると危険。 |
Exp. |
850,000 |
Key Item |
黙示録の書 |
Notice |
Bullet II |
詠唱により契約書から… |
マリディクション |
Special Action |
TIME -6.50x40 SHOT |
詠唱後、呪いの契約書からスケルトンを召喚する。その際にMPを大量に吸い取るネクロゲートを長時間発生させる。
|
回転文字弾。発生地点の真下の中距離の位置に待機、最小限の上下移動だけで避けるのが良い。
|
Rage Shoot |
- |
魔法陣分裂 → 画面全体ばらまき。 エスケープモードが最良。
|
堕天使メリッサ (Scene30) |
Class |
|
Dark Angel |
Bullet I |
Lv. |
90 |
ディマイズプロッド |
HP |
38,400 |
TIME -9.00x3 SHOT |
Move |
Air |
メリッサの向いている方向に3本引き裂く。できるだけ離れていれば見切れないことはない。 |
Exp. |
1,010,000 |
Key Item |
聖なる首飾り |
Notice |
Bullet II |
一瞬の隙を突かないと… |
ディザスターコーズ |
Special Action |
TIME -12.50x28 SHOT |
A.S.Shieldによるガード。発動したスキル等をガードされないように注意。 |
追尾鳥弾の弧の内側に入り込み、画面中央へ行くと巨大鳥弾を避けやすい。追尾鳥弾は画面外に出ても戻ってきて一定時間追尾し続けるので常に場所を把握しておく。 |
Rage Shoot |
アミナスデリヴァー |
下から螺旋弾 → 画面外から引き裂き弾 → 画面外から棘弾 → 引き裂き弾がスライド 画面上部へ移動し、その後中央へ移動して螺旋弾を避ける。引き裂き弾の場所は数種類固定。棘弾は中央付近では全方向から同時に到達するため端の方で避ける。 |
不死なるヴィルゴ |
Class |
|
Lich |
Bullet I |
Lv. |
79 |
ヘイトリッドペイン |
HP |
39,000 |
TIME -11.00x8 SHOT |
Move |
Ground |
固定牙弾。画面上端などが安全地帯。 |
Exp. |
990,000 |
Key Item |
古代竜の骨 |
Notice |
Bullet II |
己の怒りに任せて… |
アニムスギャザー |
Special Action |
TIME -7.00x50 SHOT |
詠唱後、自機の近くにMP吸収フィールドを長時間形成。詠唱が長いので出来れば攻撃して潰したいが、無理な場合は画面左上隅に誘導すれば出現してもほぼ気にならない。 |
画面端からヴィルゴに向けて移動する悪霊弾。回転しつつ動く弾もあるので避けにくい。
|
Rage Shoot |
- |
画面中央から巨大魔法陣 → 巨大骸骨召喚 自機狙い魔法陣を端で避けた後、骸骨の頭のあたりに移動し、画面をぐるぐる回って自機狙いを避ける。 |
灰被りのヴィーニャ |
Class |
|
Cendrillon |
Bullet I |
Lv. |
72 |
リクァイトルージュ |
HP |
18,000 |
TIME -13.50x1 SHOT |
Move |
Ground |
ビーム弾。形状はハート型とアルファベットのZおよびI型。 |
Exp. |
1,030,000 |
Key Item |
ボロボロの絵本 |
Notice |
Bullet II |
倒れたモノたちが魔法で… |
レイヴンスラスト |
Special Action |
TIME -13.00x99 SHOT |
詠唱後、お供の2匹を復活させる。お供は弱いため、無理をしてまで止めなくてもよい。 |
自機狙いの使い魔と、自機追尾使い魔を出す。中に入ると自機追尾使い魔に当たるので、発動と同時に大きく動き、少しずつ動いて自機追尾使い魔を避ける。 |
Rage Shoot |
Special Action |
- |
ジャミングギア出現。グラムを設置する。グラムは一定時間後、自機追尾カラス弾を発動。 |
自機の反対側からヴィーニャの絵柄が出現。画面を狭め、青いランダム弾 → 星型の反射弾 → 三日月型の自機狙い弾を出す。 他の弾幕とも合わさるとかなり厄介。 |
悲運のピスチェ |
Class |
|
Harpy |
Bullet I |
Lv. |
75 |
デフューズフェザー |
HP |
12,500 |
TIME -16.00x40 SHOT |
Move |
Air |
羽の塊を投げ、羽根を下方向にばら撒く。簡単に避けられるがジャミングギアと重なると厄介。 |
Exp. |
1,110,000 |
Key Item |
ポケットチーフ |
Notice |
Bullet II |
空高く羽ばたいていくと… |
ウィンディクリーヴ |
Special Action |
TIME -16.00x25 SHOT |
飛び上がり画面外に消えた後急降下し、毛づくろいしてHPを回復する。タイミングは固定、出現位置も4種類しかない。羽ばたき始めたらジャミングギアを回す準備を。 |
巨大な竜巻を発生させ、竜巻上部から風弾をランダム方向に射出する。竜巻を避けるためには攻撃開始時、ピスチェと縦に並ばないように。 |
Rage Shoot |
赤い月を出し、ばら撒き+追尾カラス弾を出す。 追尾弾は容易に避けられるが、Special Actionが行われると、追尾弾を誘導しないといけなくなり難しくなる。 |
従者サキト |
Class |
|
the Secret |
Bullet I |
Lv. |
75 |
エースインザホール |
HP |
15,700 |
TIME -12.00x2 SHOT |
Move |
Ground |
画面中央から隙間のできる場所を判断して避けると良い。 |
Exp. |
1,190,000 |
Key Item |
竜族の翼 |
Notice |
Bullet II |
姿を隠して別の場所に… |
ジョーカートリック |
Special Action |
TIME -7.00x36 SHOT |
瞬間移動する。残り時間やHPが少なくなると、フェイクも発生させる(攻撃を1回当てると消えるが、攻撃もしてくる)。フェイクは本体を攻撃すれば全部消える。レイジレートが溜まっているときは、本体だけ光る。攻撃のタイミングやキーアイテムが適用できるのも本体であることから判別が可能。 |
出現位置はランダムなため、画面下辺りで隙間を見付けて避ける。
|
Rage Shoot |
画面を横断するカード+きらめき弾ばらまき → 上下オーロラ+ばらまき。 画面左右端辺りで避ける。
|
皇女アーリエ |
Class |
|
D.Princess |
Bullet I |
Lv. |
76 |
ソニックブラスト |
HP |
33,000 |
TIME -9.00x2 SHOT |
Move |
Air |
自機をゆるく追尾する横に広い衝撃波。時間が経つにつれて小さくなる。しばらく画面端に残るので、避けた後も油断できない。 |
Exp. |
1,270,000 |
Key Item |
装飾のある手鏡 |
Notice |
Bullet II |
飛竜に乗っている間は… |
スカーレットフレア |
Special Attack |
TIME -11.00x20 SHOT |
攻撃を当て、アーリエが飛竜から落ちたとき、画面端から飛竜が火の鳥のようになって飛んでくる。中央上端か下端にいれば安全。飛竜から落ちたアーリエはPrincessになる。 |
炎弾を吐き出した後、自機を狙って飛んでくる。小さな火弾に注意して大きく回るように避けるのが良い。
|
Rage Shoot |
火の鳥+位置固定弾 → 位置固定弾から四方八方に火弾。 火の鳥は中央上端か下端で、火弾は隅辺りで自機にくる弾だけ見極めて最小限の動きで避けると良い。
|
皇女アーリエ |
Class |
|
Princess |
Bullet I |
Lv. |
76 |
クレッセントターン |
HP |
33,000 |
TIME -7.50x1 SHOT |
Move |
Air |
拡縮しつつ回転する三日月弾。速度は遅い。 |
Exp. |
1,270,000 |
Key Item |
装飾のある手鏡 |
Notice |
Bullet II |
アーリエが飛竜を呼ぶと… |
インペリアルローズ |
Special Action |
TIME -9.00x47 SHOT |
飛竜を呼んで乗り、D.Princessに戻る。Princess時に攻撃を当てたり、一定時間経つと飛竜を呼ぶ。 |
上からバラの花びら弾が交差して降ってくる。隙間が空くポイントを見極め、上下移動のみで避けると良い。
|
Rage Shoot |
アーリエから青弾ばら撒き → 画面端全方位から巨大な刃突き刺し。 弾幕は薄いので離れれば楽。氷柱も中央より付近にいれば比較的安心。
|
冥王ゾルゴナーク(中央) |
Class |
|
Hades |
Bullet I |
Lv. |
91 |
ドゥームバウンサー |
HP |
65,200 |
TIME -8.00x1 SHOT |
Move |
Ground |
一定数画面端で反射する。弾足が非常に早いが、弾径がさほど大きくはないのでこれ一つなら問題ない。 |
Exp. |
1,330,000 |
Key Item |
ガルディアの石版 |
Notice |
Bullet II |
左右の首を失わない限り… |
マーダースリヴァー |
Special Action |
TIME -6.00x14 SHOT |
左右の首が倒れているとき、左右の首を一定量のHPで復活させる。復活されたら速攻で倒したい。 |
弾足が非常に遅い。最小限の動きで避けるのが望ましい。
|
Rage Shoot |
大弾+回転弾ばらまき → 全方位ばら撒き。 回転弾を早めに抜けて全方位に備えて十分距離を取っていればそれほど難しくない。左右の首を潰すまでは発動しない。
|
冥王ゾルゴナーク(右首) |
Class |
|
Hades |
Bullet I |
Lv. |
88 |
クルーエルレスト |
HP |
39,100 |
TIME -6.00x6 SHOT |
Move |
Ground |
回転交差しながら弾が中央に迫ってくる。中央から中距離ぐらいの位置で避けるのが良い。 |
Exp. |
266,000 |
Key Item |
ガルディアの石版(#32) |
Notice |
Bullet II |
左首が消滅すると… |
ノクターンシェイド |
Special Action |
TIME -5.50x6 SHOT |
ジャミングギア出現。中央・左首をAggresive状態にする。 |
追尾弾。画面外に誘導すると良い。
|
Rage Shoot |
漂う雲弾+ランダム雨弾。 弾数が多いので、できれば発動する前に倒したい。
|
冥王ゾルゴナーク(左首) |
Class |
|
Hades |
Bullet I |
Lv. |
89 |
レイズインフェルノ |
HP |
39,100 |
TIME -9.00x27 SHOT |
Move |
Ground |
画面の端を炎弾が覆う。フェイズチェンジや武器選択が阻害されることがないため、さほど問題ではない。 |
Exp. |
266,000 |
Key Item |
ガルディアの石版(#32) |
Notice |
Bullet II |
右首が消滅すると… |
ギルティバースト |
Special Action |
TIME -4.50x33 SHOT |
ジャミングギア出現。右首と中央のHPを回復させる。ダメージ覚悟でも阻止したい。 |
発射位置および方向固定の火の弾と全方位の火の粉弾を数発放つ。上の方が比較的安全。
|
Rage Shoot |
画面下を火の海にし、下から上に火の粉弾をランダムに飛ばす。 上半分で避けるしかない。できれば発動する前に倒したい。
|
冥王ゾルゴナーク(魂) |
Class |
|
Hades |
Bullet I |
Lv. |
91 |
- |
HP |
35,000 |
- |
Move |
Ground |
- |
Exp. |
133,000 |
Key Item |
魂のるつぼ |
Notice |
Bullet II |
その魂、いまだ死せず… |
- |
Special Action |
- |
- |
-
|
Rage Shoot |
画面上から粉雪のような細かい弾をばら撒く。 弾足が遅く、避けられないことはない。被弾時のTIME減少値は60.00。
|
新生メロド=メルギス |
Class |
|
Neo- |
Bullet I |
Lv. |
99 |
ネファリウスラック |
HP |
83,200 |
TIME -10.00x27 SHOT |
Move |
Air |
右下もしくは左下の方向に滴る血で画面を覆う攻撃。攻撃方向は、メルギスがアクションした方向で決まる。 |
Exp. |
1,390,000 |
Key Item |
天使のベル |
Notice |
Bullet II |
詠唱を始めると何かが… |
ディヴァステイト |
Special Action |
TIME -12.00x33 SHOT |
詠唱開始時、エスケープ・アクティベート不可・移動制限の魔法陣出現。攻撃を当てて阻止する詠唱を阻止する。 詠唱後、ウィスプの周辺以外を真っ暗にし、視野がほぼない状態になる。ジャミングギアで阻止可能。 使用後、使用後背景が波打つ。 |
画面上端には大半のエネルギー弾は届かない。速い弾だけは端に届くので、弾の位置とスピードを見極めて左右に少し動いて避ければ良い。 |
Rage Shoot |
メルギスを中心に煌めき回転弾 → ランダム弾ばら撒き → 画面下端から流星弾射出 回転弾は遠くにいれば当らない。ばら撒き弾も距離を取って避け、次に備えてすぐに上に移動する。 |
|