Scene20 〜 城門に潜む脅威
Information
ここに情報が表示されます
ベアトリーチェ=ベル=ノーラン
ClassHermit
Lv.27
Elm.Sanctity
Vit.33.00
L.I./C.I.99/12
Key Item
割れたバッジ(#19)
マリア
ClassValkyrie
Lv.35
Elm.All
Vit.7.77
L.I./C.I.96/74
Key Item
-
ノーザンバーグ=ノルン=フリード
ClassNot a Knight
Lv.-
Elm.-
Vit.-
L.I./C.I.-
Key Item
ネクタイ留め(#16)
獣王ダウタロス
Classthe Savage
Lv.83
Elm.-
HP24,200
MoveGround
Exp.442,500
CLASS DATA
魔獣ガルム
ClassGarm
Lv.82
Elm.-
HP15,000
MoveGround
Exp.147,500
CLASS DATA
the Savage
Notice
詠唱により冥府の魔獣が…
Key Item
幻獣ヤーデの角(#19)
Garm
Notice
実体化した騎士を見ると…
Key Item
千切れた鎖(#17)
デスフラッジレート
TIME -13.00x3 SHOT
画面に刻まれる3本の鋭いムチの痕。
Tips
曲がった線のような鞭弾をランダム方向に出す。出現速度が速いので注意。
ニードルスウォ−ム
TIME -8.00x60 SHOT
ゆっくりと向きを決め一斉に直進するトゲ弾。
Tips
ダウタロスの周りをトゲ弾が回り、その後放射線状に高速で発射される。弾足が速いので離れてエスケープが無難。
サヴェイジファング
TIME -14.00x4 SHOT
画面上下に突き刺さる4本の尖った牙。
Tips
牙形の固定弾。安全な位置を見極めれば避けやすい。
ストライデントロア
TIME -7.00x40 SHOT
8方向に大きく広がる咆哮の衝撃波。
Tips
口から斜め4方向に大きい弾、上下左右4方向に小さい弾を吐く。離れた位置にいれば安全。
レイジシュート:フェンリルローズ
Tips
ガルムの絵柄が画面の左半分または右半分から降りてくる → ガルムの口から弾を吐き出す → 攻撃位置固定の牙
牙が出る前は絵柄の上隅が安全。牙は左上隅などが安全。ハウンドがいる場合、自機狙いの弾に注意。
レイジシュート:ランペイジフォース
Tips
固定の牙と音波弾の位置を見極め、画面端で緑の弾のばらまきを避ければよい。
Special Action:ハウンド召還
Tips
詠唱でハウンド系を3匹まで召喚する。詠唱中に攻撃を当てると召還を中断する。
Special Action:噛み付き攻撃
Tips
実体化したユニットに噛み付きで行動キャンセル+Vit減少+HP回復+ダウタロスのステータス上昇。
草むら
PositionF-3
TypeInterrupt
OpenDmg.100%
Turn6
Keyitem四葉のクローバー
Tips-
宝箱
PositionG-3
TypeInterrupt
OpenDmg.50〜99%
Turn4
Keyitem可愛いワンピース
Tips開けると、まれに
ミミックが…!
草むら
PositionG-4
TypeInterrupt
OpenDmg.100%
Turn6
Keyitem夢見の帽子
Tips-
味方ユニット 敵性ユニット Tips
[A-4] ベアトリーチェ
[D-6] Empty
[G-6] マリア
[C-5] ノーザンバーグ (NPC)
■BOSS [D-1]
獣王ダウタロス
デスフラッジレート
ニードルスウォ−ム
レイジシュート
Special Action
■BOSS [D-3]
魔獣ガルム
サヴェイジファング
ストライデントロア
レイジシュート
Special Action
Object 勝利条件
[F-3] 草むら 四葉のクローバー Easy 26ターン以内
[G-3] 宝箱 可愛いワンピース Normal 8ターン以内
[G-4] 草むら 夢見の帽子
NEXT → Scene21