★★★☆☆ |
|
Enemy Size S |
|
耐久が低く、弾数も少ない代わりに、数が多い。接触すると撃墜されてしまうため、意外と厄介。
画面下部や左右からも多数出現し、突進してくるので油断はできない。
|
|
Enemy Size M |
|
耐久がやや高く、弾数も多く、その種類も多様となっている。
射出後の突進には注意が必要。
|
|
Enemy Size L |
|
耐久が高い、もしくは撃破できない敵機であり、機体が大きいために接触の危険がある。
側面に配置されている砲台は破壊が可能である。
下層部からの出現や上層部からの出現時に接触する危険がある。
|
|
Enemy Boss |
|
アーム部から弾が多数射出される。定期的に機体の向きを変え、それにあった武器を選択する必要がある。
第2段階の突進攻撃では画面端のアームの隙間から回避可能。 機体底部からのレーザーは径が大きいために、大きく避けなければならない。
|
|
Battle Ship Area |
|
破壊不可能な戦艦が画面の半分ほどを占領している。側面からは弾の射出のほか、機体の発進もあるため、必要以上に近づき過ぎない。
必要に応じてウェポンの切り替えが要求されるところでもある。
|
|
Canyon Area |
|
全てのサイズの敵機で入り乱れ、弾やレーザーの飛び交う乱戦状態となる。
シャトルタイプのSize Sが突進してくるため、接触に注意。
|
|